2013/10/27 たらちゃん
食欲の秋!
こんにちは!!
たらちゃんです!!
実は、先日、私誕生日を向かえました
お祝いメール、プレゼントなどありがとうございました
またこの1年ハッピーな1年にしていきたいと思います!!!
またお仕事もパワフルに!!頑張っていきたいと思っています
さてさて10月ももう後半・・・。早いっ!!今年も後2ヶ月・・・。あーーーーーー早いっ!!!(笑)
私、10月、色んな秋を楽しみたい!っていったくせに多分結局(笑)食欲の秋だけ全力で楽しんだと
思ってます(笑)(笑)(笑)読書の秋なんてスルーしてました。。。本なんて1冊も読んでません。(ドヤ顔)
とゆうわけで(笑)全力で楽しんだ食欲の秋について今回は写真でドーン!!!!!!
三宮のカフェでランチしたり、地元のカフェでランチしたり、淡路島でランチしたり、
31のアイスケーキを食べたり、写真には写ってないですが、徳島の鳴門で鰹のたたきを食べたり、
鳴門金時食べたり、お団子食べたり、、、もう、美味しいもの食べまくりました。。。(ドヤ顔)
この上から3番目の飲み物なんですが、かぼちゃとさつまいもとバニラのシェイクなんです♪
最強に絶品でした
そしてお友達、スタッフさんから頂いたプレゼントもちらり☆ありがとうございます♪
そしてそして、私の地元のお祭りの写真もちらり♪ちょうさって言いますっ♪めちゃくちゃかっこいいんです★
このお菓子も見つけました^^抹茶味でした~美味しかったです~
こんな感じで食欲の秋、全力で楽しみました♪
とゆうわけで、、、、、(笑)
はい。体重なんて測ってません!!!全力なんで!!!!!!!!(笑)(笑)(笑)
最近「痩せた?」とよく言われるので完全に安心してます(笑)でもそろそろ真面目に体重計に向かってみようと思います。(笑)
行って来ます!!!!(笑)(笑)(笑)
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ淡路夢泉景店古式 たらちゃん
2013/10/24 ちょろ
朝マック
こんにちは♪
ちょろです^^
最近すっごく寒いですね><
私は朝ごはんをしっかり食べる方なのですが、
みなさんはどうですか~?
そんな私は最近、gaitoちゃんと一緒に朝マックによく行きます
この前、新しく出たアレ、
食べました~~~~
マックトースト
シンプルな感じで美味しかったです☆
写メ取り忘れちゃいました
朝マックのハッシュドポテトもいいですよね~~~
マクド美味しいですよね~~~~
朝ごはんしっかり食べて元気出してこれからの寒さに負けないように体力付けていきます!!!!!
そして、バンクンメイで素敵な時間を過ごしていただけるように頑張っていきます!!
お待ちしております
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ淡路夢泉景店 ちょろ
2013/10/17 みぃな
*ハーブガーデン*
こんにちは、みぃなです!
ここ最近で、急に冷え込んできましたね。
皆さま、風邪などひかれていませんでしょうか?(><)
体調を崩しやすいこの時期、身体を冷やさないように
体調管理をしっかりしていきましょう
さてさて、朝晩は冷え込んできたものの、日中は行楽日和な秋
最近、お気に入りのスポットがございます☆
神戸にある、「布引ハーブガーデン」。
この仕事に就く前からハーブ好きだったワタクシ、
好きにならないわけがありません
この日も天気が良く、色とりどりの草花が目を和ませてくれました
山頂からの眺めも、こんなに爽快☆
色とりどりのハーブにじっくり触れ、ふむふむなるほど…と
てくてく歩いていると、ハーブ園を管理しているおじさまが、
「今はセージが見頃だよ~」とご親切に案内してくださいました
こちらがそのセージたち。
右側の写真で、花びらの先が2つにL字型に分かれているのが、お分かりでしょうか?
これが、セージの特徴なんですって♪
こんな説明を聞いてるだけでほっこり幸せな気分になれる私って、
天然なんでしょうか…(笑)
でも、前向きな気持ちにさせてくれたので、ヨシとします
ハーブたちと、素敵なおじさまからパワーをすっかり充電させていただきました♪
お近くの方、今の時期は見頃ですので、ぜひぜひ訪れてみてくださいね
きっと、何かいいことありますよ
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ淡路夢泉景店 *みぃな*
2013/10/14 gaito
秋晴れ☆
こんにちは^^gaitoです♪
秋ですね。
この2・3日でぐっっと寒くなりました。
昼は涼しい風と暖かい日差し。
夜はちょっと肌寒く綺麗な夜空。
秋は最高ですね^^
もうすぐ紅葉の季節!!
今年こそは京都に紅葉を見に行きたいです^^
そんなこんなで淡路島も自転車旅の人が本当に増えました。
どこを走っても自転車自転車自転車。
gaitoはもっぱら買い物自転車STYLEですが、
自転車乗っている人本当にカッコイイ!!
淡路島はサイクリングにはもってこいの島だそうです。
1日でもがんばったら周れますし、
道も比較的走りやすい!!
gaitoも1周したい!!
と思っていますが、なんせ初心者。。。
1日じゃ無理な気が、
筋肉痛も凄いと思います。。。
なので保留。。。笑
目標は春に1周したいと思います!笑
今回の美容知識☆
今回仕入れた情報は
「EGF」
ヒトオリゴペプチド。
聞いた事ありますか?
皮膚再生の能力があるみたい☆
皮膚がふっくら☆
化粧品に使われている事も多いのですが、
このバンクンメイのフェイシャルのお仕上げクリームも
「EGF」
なんです!!!
とてもイイクリーム☆
実は狙ってます^^笑
今いつものスキンケアで使っている
クリームがなくなったら
買ってみようかなぁぁとも思っています☆
「EGF」クリームを使ってお肌モチモチ!!
なりたいなぁぁぁ☆
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ淡路夢泉景店 gaito
2013/10/05 ちょろ
こわ~い話
こんにちは♪
ちょろです^^
少しずつ肌寒くなってきましたね
風邪などひかないように体調管理に気をつけてくださいね^^
私は、レッグウォーマーと、腹巻しています
冬が心配です笑
この前、gaitoちゃんと、夜に一緒に夏に録画していた怖い話しを見ました
2人とも怖い話しは好きなのですが、すごく怖がりなので
2人で腕をつかみ合いながら、なんとか見れました
怖い話は、怖いけど、見たくなりますねっ
見ながら食べたカップラーメン
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ淡路夢泉景店 ちょろ
2013/10/03 みぃな
帰郷とツイン・レインボー。
みなみなさま。お久しぶりです、みぃなです*^^*
淡路スタッフも書いてますが、季節はもう10月。
秋ですね~
気候も、暑くも寒くもないちょうど心地よい時期。
暑さから開放されて、木々が色づいて、自然の美しさを身近に感じられる季節。
とても心地よく感じます・・・
・・・と、今回は季節ネタかと思いきや。
全く関係ない、帰郷ネタです。
ま、タイトルからバレてますね
昨日までお休みをいただき、実家の埼玉へ帰っておりました☆
約7ヶ月ぶりの実家、やっぱりホッとします
今回はなるべく普段会えない友達に会う旅にしました☆
空港から直行(笑)、まずはマッサージ仲間のいる埼玉の川越へ。
同じ埼玉県内なのに、実は生まれて初めて行きました!!
そして完全におのぼりさん
川越といえば、「蔵の町」「時の鐘」などなど有名ですね♪
近場にこんなに風情ある街が残っていたことに思わず感動
そして、やっぱり食
サツマイモが有名な川越なら、サツマイモプリンでしょう!!
文句なしのお味でございました
この後、澁谷へ直行し、学生時代の友達と5年ぶりくらいに会って終電ぎりぎりまでお話ししたり。
翌日も、留学時代の友達と再会したり。
どれだけ時間が経っても、環境が変わっても、昨日会ったかのように感じる友達の存在のありがたさ、
しみじみと感じました
そして、東京を離れる最後に、偶然目に飛び込んできた風景!!!
うっすらなので、分かりますでしょうか。。。
2本の虹がかかってました
虹を見たこと自体かなり久しぶりでしたが、2本の虹なんて!!!
自然からパワーを頂いたような、不思議な気分でした。
ツイン・レインボーパワーでリフレッシュされたみぃな、淡路夢泉景店で皆さまを
お待ちしております
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ淡路夢泉景店 *みぃな*
2013/10/02
皆様要CHECK!!バンクンメイテレビ出演
みなさん!!!
見ましたか!?
こちら!!!
https://www.youtube.com/watch?v=E6O3_313KfU&feature=youtube_gdata_player
9/8(日)に放送された
「アサスマ」!!
こちらの放送内でバンクンメイ芦屋店が放送されました^^
見逃してしまった方の為に
YOUTUBEに映像をのせてくれました^^
私達スタッフもみんなで揃って拝見・・・
とーーーーっても気持ち良さそう
見ているだけであんなに気持ち良さそうなら
実際にされると
も~~~~~~
パソコンに釘付けでマッサージを研究・・・
やっぱり先輩の技術を学ぶためには
たくさん練習が必要みたいです^^
そんなこんなで
https://www.youtube.com/watch?v=E6O3_313KfU&feature=youtube_gdata_player
こちら!!!
一度要CHECKですよ
夢泉景STAFFは少しでも早く先輩方のマッサージに追いつこうと
日々練習を頑張っております!!
是非一度バンクンメイにお越し下さい。スタッフ一同お待ちしております!!
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ淡路夢泉景店 スタッフ一同
2013/10/02 gaito
健康・美容の秋
こんにちは^^
夏も終わりだんだんだんだん涼しくなってきましたね☆
秋はいろいろ言われますが、
gaitoの今年の秋は
「美容」の秋になっております^^
このお仕事をして半年。
いろいろな方とお話しをし、沢山の刺激を受けてきました・・・
そんな中でも健康や美容のお話は日々飛び交っております。
なのでgaitoもついつい興味がふつふつ・・・
最近はネットやテレビで美容についてお勉強の毎日・・・
(マッサージのお勉強ももちろんしております!!!!)
なので、今回のブログからは
そんな私の調べり聞いたりした健康や美容の事を少しずつお話しして行こうかなと思います^^
間違った考えとかもあるかと思いますので
間違いに気付いた方はこっそりとgaitoに教えてくれるとうれしいです^^笑
そんなこんなで今回は
ちまたで有名の
「精製水」さんについて考えてみました。
バンクンメイのフェイシャルエステにも使っている精製水。
ドラックストアで100円程で売っている精製水。
なにも含んでいない為とてもいいと言われる精製水。
これを使いたい!!と思ったgaitoですが、
どんな風に使おうかと考えました。
<考え1>
一番使いたいのは洗顔!
ただ、洗顔の度に精製水。
もったいない!!
<考え2>
じゃあ洗顔は水道水。
最後に精製水を使って塩素を流そう!!
と考えました。
ただネットで調べると塩素の入った水道水で洗うことがダメであって、
最後に精製水で流しても流せないとの事(><)
がーーーーん・・・
<考え3>
その時にネットで見つけました!
最適な事を!!
「ビタミンC」です!!
実はビタミンCは塩素を分解するのです^^
なので、水道水を桶に溜めてビタミンCをちょこっと・・・
(ビタミンCはドラックストアにも売っているみたいです)
塩素分解!!!
その機能の付いたシャワーヘッドもあるみたい^^
あたしも次の給料日で買おーっと☆
ちなみに精製水は買ってお鍋に入れて沸かすと
エステでしてくれるスチームに早代わり☆
そんなこんなで塩素撃退!お肌ツルツルを目指そうと思います^^
(ちょっと塩素塩素考え過ぎですかね^^)笑
今回はちょっと長くなりましたね・・・笑
次からはもっと豆知識的にお知らせしたいと思います~♪
秋になって
バンクンメイも落ち着いてきました^^
そんな中で夏のあの忙しいくそ忙しい
時間を共にがんばってくれたヘルプさんも
とうとう帰国。笑
最後までお世話になった六甲道店ののかっきーさんが
先日ヘルプ期間が終了しました(><)
gaitoは人見知りですっごいキンチョーだったんですが
すっごく気さくに話しかけてくれてとっても仲良くなりました☆
(私が思ってるだけかも・・・)
すっごい刺激も受けて
すっごい楽しい毎日でした☆
本当に本当にお疲れ様でした^^
かっきーさん以外にも
宝塚店のゆっきーさん☆
三ノ宮店のちなみんさん☆
お忙しい期間を共にがんばってくれてありがとうございました。
これからも夢泉景店は私達らしくがんばっていきます☆
また遊びに来たり、ヘルプに来ていただいたり♪
淡路に会いに来て下さい☆
夢泉景店をはじめ、
淡路3店舗みーんなでお待ちしております^^
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ淡路夢泉景店gaito
2013/09/27 たらちゃん
満喫!
こんにちはたらちゃんです
9月も、もうすぐ終わりますねー!!とうとう10月!!秋ですね!!!私、10月が一番大好きです
金木犀が見たいです!あの独特の香りが秋!!って感じで(笑)食欲の秋、読書の秋、色んな秋を楽しみたいなと思ってます(笑)
さてさて、先日のお休みに香川から友人が遊びに来てくれました
実は今回で2回目!(笑)8月は海を楽しみました
今回のプランはまず、ウェスティンホテルでランチを楽しみ、その後エステという贅沢プラン(笑)
ランチはゆっくり食べるつもりが時間がなくて(笑)無言で必死に食べました(笑)
その後、お腹が苦しい状態でエステ(笑)(笑)(笑)お腹ビックリして(笑)グルグル鳴り続けてました(笑)(笑)(笑)
でもすごく気持ち良かったです
終わったころには夕方で、夢舞台内をお散歩したんですが、景色がとても綺麗で癒されました☆
チャペルがあったり、広い庭があったり、貝殻柄の床があったり、綺麗でお洒落ですごく良いところでした
そして、夜ご飯は近くの居酒屋でまたガッツリ食事しました(笑)食べすぎです(笑)
私、食欲の秋・・・楽しんでるなーとブログを書きながら思いました(笑)(笑)(笑)
とまあ、こんな感じで楽しい休日を過ごしました
そして、この友人とは1週間後に地元の美容院でまた再会するというミラクルが起こりましたとさ。(笑)
髪色を変えてルンルンのたらちゃんでした
それではまた
タイ古式マッサージ洲本 ASHIYAバンクンメイ淡路夢泉景店
たらちゃん
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (9)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (7)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (8)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (9)
- 2012年1月 (14)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (11)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (11)
- 2011年5月 (8)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (6)
- 2010年11月 (5)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (3)
- 2010年6月 (4)
- 2010年5月 (5)
- 2010年4月 (7)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (5)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (6)
- 2009年10月 (8)
- 2009年9月 (6)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (6)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (3)
- 2009年4月 (6)
- 2009年3月 (6)
- 2009年2月 (4)
- 2009年1月 (7)
- 2008年12月 (6)
- 2008年11月 (2)